第26回LTセミナー「自己学習力をつける授業 ―これまでの取り組み これからの取り組み―」

第26回LTセミナーは自己学習力をつける授業をテーマに開催しました.

初めにLT開発室室長武井から,『なぜ,そして誰が学習するのか』,『何を,いつ,学習するのか』,『どのように,どこで学習するのか』などについて,LT開発室員渡辺から,自己学習力の育成を行うために今まで行ってきた授業,セルフラーニング型授業の教材作成のポイント,学生の反応などについて話題提供を行い,その後ディスカッションを行いました.ディスカッションでは活発な意見交換が行われました.

今回のセミナーでは,足利工業高等学校から1名の先生のご参加があり,有益な情報交換も行えました.

参加者の人数
 開催日:2006/02/21(火) 13:30~15:00

教職員院生・学生合計
16(11)2(0)18(11)
()内の数字はLT開発室員を含まない人数です

セミナーコンテンツ
開催案内

第26回LTセミナー「自己学習力をつける授業 ―これまでの取り組み これからの取り組み―」

 LT開発室では,「学生の自己学習力を育成する」ことを目標に掲げ,様々な取り組みを行ってきました.先生方のご協力もあり,2005年度は理工学部においてWebCT活用授業が100科目を超えました.この取り組みは下野新聞にも掲載されました.

  2月のLTセミナーは,これまで行ってきた様々な取り組みを事例として紹介し,「自己学習力を育成するにはどうしたらよいか」について,みなさまとディスカッションを行いたい思います.今回は講演者が講演をするというスタイルではなく,みなさまと多くの意見交換がしあえるようなディスカッション中心のセミナーにしたいと考えています.

 教職員のみなさまのご参加をお待ちしています.

第26回LTセミナー「自己学習力をつける授業 ―これまでの取り組み これからの取り組み―」

  • 日時 2006/02/21(火) 13:30~15:00
  • 会場 帝京大学宇都宮キャンパス 本部棟2号館2階 201室
  • 受講対象 教職員および授業補助を行なう院生・学生
  • 内容
    • 「 自ら学ぶ力を育てる - 知識から使える力へ - 」武井惠雄
    • 「 自己学習力の育成を目指した授業の実践例と効果 」渡辺博芳

 

開催案内ポスター

 

配布資料・講演動画


配布資料や講演動画はLMSのコミュニティ「教職員のひろば」内,LTセミナー資料に掲載しています.