ラーニングテクノロジー開発室年報 第8巻

2011年6月1日発行

巻頭言・・・帝京大学 法学部長 入澤 肇
第一部 ラーニングテクノロジー開発室活動報告

1 ラーニングテクノロジー開発室のこれまでとこれから ―― 序に替えて・・・ラーニングテクノロジー開発室前室長 熊澤 弘之

  室長就任のごあいさつ ・・・ラーニングテクノロジー開発室 室長 渡辺 博芳

2  ラーニングテクノロジー開発室の活動

  • 活動方針
    • 学士課程構築に向けた大学教育改革
    • 目的に応じた情報通信技術の活用
    • ラーニングテクノロジー開発室の業務
  • 2010年度の活動
    • ラーニングテクノロジーによる授業改善の普及活動
    • ラーニングテクノロジーを活用した授業の支援
    • ラーニングテクノロジーの研究・開発
    • ラーニングテクノロジーに関する調査

3 ラーニングテクノロジーによる授業改善の普及活動

  •  LTセミナーの開催
    • LTセミナーの内容
    • LTセミナーの参加人数
    • アンケート結果
    • ポスター
  • 広報活動
    • Webサイト
    • パンフレット
    • LTレター
    • ニューズレター
    • 年報
    • 見学・来訪

4 ラーニングテクノロジーを活用した授業の支援

  • LTコンサルテーション
  • ラーニングテクノロジー開発アシスタント
    • 制度の概要
    • LTA登録者
    • 教職員への支援の内容
    • 実績
  • 教育学習コンテンツの提供と管理
    • コンテンツショーケース
    • 社会的スキル向上プロジェクト
    • 情報教育教材
    • 私立大学情報教育協会 電子著作物権利処理事業
  • ヘルプデスク
  • 次年度以降の活用を目指した教育学習支援システム
    • 次期全学コース管理システムの調査
    • 教職課程履修者カルテシステムの開発

5 授業支援システムの運用

  • コース管理システム
    • 各キャンパスにおける運用体制
    • 宇都宮キャンパスにおけるコースへの学生登録サービス
    • コース管理システムの運用と保守
  • 講義ビデオ作成・配信システム
    • ビデオ教材作成ツール
    • ビデオ配信システム「ビデオライブラリ」

6 ラーニングテクノロジーの研究・開発 ― 研究発表・実践発表

7 ラーニングテクノロジーに関する調査 ― 学会・カンファレンス・研究会・研修会等の参加報告

第二部 ラーニングテクノロジー研究
大学におけるICTを用いた遠隔試験の利便性と課題若山 昇(帝京大学法学部法律学科 准教授)
ICTによる授業改善の試み井原 眞理子(帝京大学外国語学部外国語学科 准教授)
まなびにつなげる授業のふりかえり ―WebCT 課題箱活用例土屋 千尋(帝京大学文学部教育学科 教授)
火星探査機軟着陸用パラシュートを題材とした「設計製図」の実習授業大森 隆夫(帝京大学理工学部航空宇宙工学科 教授)
ウェブツールを用いたバイオインフォマティクス教育の実践例朝比奈 雅志(帝京大学理工学部バイオサイエンス学科 助教)
「情報システム実習1」におけるセルフラーニング型授業の実践古川 文人(帝京大学理工学部ヒューマン情報システム学科 助教)
高井 久美子(帝京大学理工学部ヒューマン情報システム学科 助教)
渡辺 博芳(帝京大学理工学部ヒューマン情報システム学科 准教授)
出席管理システムMobile-MARSの現状報告
 ―導入から活用の実態と今後の課題―
津吹 周平(帝京大学宇都宮キャンパス教務チーム 事務職員)