【2019年度参加報告】2019年度 教育イノベーション大会
報告者:高野芳恵 私立大学情報教育協会主催による2019年度 私情協 教育イノベーション大会は,2019年9月4日(水)~6日(金)までの3日間,アルカディア市ヶ谷において開催された.今回のテーマは,「イノベーションを […]
【2019年度参加報告】第11回 Japan Blackboard User Group 会合
報告者:渡辺博芳,宮崎誠 第11回 Japan Blackboard User Group(JBUG)会合が,2019年8月24日(土)に昭和女子大学(東京都世田谷区)で開催された. 会合では,Blackboard社 […]
【2019年度参加報告】Blackboard Teaching & Learning Forum 2019 Tokyo
報告者:渡部里美 アシストマイクロ株式会社,Blackboard Inc.主催によるBlackboard Teaching & Learning Forum 2019 Tokyoが,2019年8月23日(金)に […]
【2019年度参加報告】改正著作権法第35条関係におけるeラーニングや教材開発の対応についての情報交換
報告者:宮崎誠 2019年8月20日(火),九州大学伊都キャンパス教材開発センターの芳賀先生を訪問し,改正著作権法第35条関係におけるeラーニングや教材開発の対応についての情報交換を行った.学内教職員への教育・学習にお […]
【2019年度参加報告】情報処理学会情報教育シンポジウムSSS2019
報告者:渡辺博芳 情報教育シンポジウムSSS2019が2019年8月17日~19日に大阪電気通信大学寝屋川キャンパス(大阪府寝屋川市初町)で開催された.SSSは情報処理学会コンピュータと教育研究会と教育学習支援情報シス […]
【2019年度参加報告】2019年度ICT利用による教育改善研究発表会
報告者:渡部里美 私立大学情報教育協会主催による2019年度ICT利用による教育改善研究発表会が,2019年8月9日(金)に東京理科大学森戸記念館において開催された. 本発表会は,分野ごとに3会場に分かれて45件の発表 […]
【2019年度参加報告】第10回教育ITソリューションEXPO
報告者:古川文人,渡辺博芳,小島一晃,高野芳恵 2019年6月19日(水)~21日(金)に,東京ビッグサイト青海展示棟において開催されたリードエグジビションジャパン株式会社主催による,第10回教育ITソリューションEX […]
【2019年度参加報告】情報処理学会第28回教育学習支援情報システム研究会
報告者:宮崎誠 情報処理学会教育学習支援情報システム(CLE)研究会の第28回研究会が,2019年6月1日(土)岩手県立大学アイーナキャンパス(盛岡駅前サテライトキャンパス)において開催された.今回の研究会のテーマは「 […]
【2018年度参加報告】東京工業大学オンライン教育研究会
報告者:小島一晃 東京工業大学教育革新センターオンライン教育開発室が主催するオンライン教育研究会が,3月27日(水)に東京工業大学大岡山キャンパスにて開催された.本学から渡辺博芳教授,小島一晃講師が参加した. 研究会 […]
【2018年度参加報告】情報処理学会第27回教育学習支援情報システム研究会
報告者:小島一晃 情報処理学会教育学習支援情報システム(CLE)研究会の第27回研究会が,2019年3月20日(水)~22日(金)にかけて京都大学において開催された.今回の研究会のテーマは「ラーニング・アナリティクス( […]