【2024年度参加報告】エビデンス駆動型教育研究協議会 SIG5研究会
報告者:天野由貴 2024年6月29日(土)に,オンラインでエビデンス駆動型教育研究協議会 SIG5研究会が開催された.「教育データ利活用ポリシーの運用の実例 」というテーマで,以下の講演があった. 広島大学の事例紹介で […]
【2024年度参加報告】NEW EDUCATION EXPO 2024 in Tokyo
報告者:天野由貴,宮崎誠 2024年6月6日(木)~8日(土)に,東京ファッションタウンビル(東京都江東区)にてNEW EDUCATION EXPO 2024が開催された.IT関連企業100以上の展示があり,ICTと教 […]
【2024年度参加報告】情報処理学会 コンピュータと教育研究会 175回研究発表会
報告者:天野由貴 2024年6月1日(土)に,埼玉工業大学にて情報処理学会コンピュータと教育研究会第175回研究会が開催された. 情報Ⅰに関するものや生成AIを利用したグループワークなど情報教育についての11件の発表が […]
【2023年度参加報告】情報処理学会第86回全国大会
報告者:古川文人,天野由貴,宮崎誠 情報処理学会第86回全国大会が,2024年3月15日(金)〜17 日(日)に,神奈川大学横浜キャンパスにて開催された. 本大会では,本学から以下8件の発表があった.
【2023年度参加報告】 第15回 Japan Blackboard User Group 会合
報告者:小島一晃,古川文人,天野由貴,宮崎誠,髙野芳恵,梶原裕加 第15回 Japan Blackboard User Group(JBUG)会合が,2024年3月14日(木)に京都コンピュータ学院京都駅前校を現地会場 […]
【2023年度参加報告】情報処理学会 コンピュータと教育研究会 174回研究発表会
報告者:天野由貴 2024年3月9日(土),10日(日)に,麗澤大学にて情報処理学会小ピュータと教育研究会第174回研究会が開催された. プログラミング教育等を始めとする情報教育に関するものなどの24件の発表があり, […]
【2023年度参加報告】先端ビジネスロー国際卓越大学院プログラム 共同シンポジウム
報告者:天野由貴 2024年2月29日(木)に,東京大学大学院法学政治学研究科先端ビジネスロー国際卓越大学院プログラム主催で,「AIの知財とガバナンスの論点」というテーマでシンポジウムが開催された.オンライン開催で50 […]
【2023年度参加報告】教育システム情報学会(JSiSE)2023年度 第5回研究会
報告者:天野由貴 2024年1月20日(土)に拓殖大学文京キャンパスにおいて,教育システム情報学会(JSiSE)2023年度 第5回研究会が開催された.14件の講演があり,うち10件がICTの授業活用についての実勢発表 […]
【2023年度参加報告】京都大学学術情報メディアセンターセミナー
報告者:天野由貴 2023年12月22日(金)に京都大学学術情報メディアセンター主催で「UDフォントを通じたITシステムのアクセシビリティ向上の理解と実践」のタイトルでセミナーがハイブリッド開催された. 改正障害者差別 […]
【2023年度参加報告】大学ICT推進協議会2023年度年次大会
報告者:小島一晃,宮崎誠,天野由貴 2023年12月13日(水)から15日(金)に,名古屋国際会議場において大学ICT推進協議会2023年度年次大会が開催された. 本大会では,2件の基調講演,32件の出展者セミナー,2 […]