2009年度 LTコンサルテーション

微生物薬品科学におけるPPT教材の作成について

対応日:2009/04/15
相談者:中川晴子さん
対応者:及川芳恵

内容 :微生物薬品科学の授業で使用するパワーポイント教材について打ち合わせとスライドの作成を行った.プリント教材をスキャナで取り込みパワーポイントを作成する.今後も補助を行うこととなった.また,LT開発室の活動についても簡単に紹介を行った.

通信教育課程 量子情報科学における講義ビデオの作成について

対応日:2009/04/16
相談者:松枝秀明先生(情報(通信))
対応者:及川芳恵

内容 :通信教育課程科目 量子情報科学において講義ビデオを作成し,配信する.実際に授業で使用するスライドをもとに試し撮りを行いながら,撮影の形式や必要機材について打ち合わせを行った.明日から撮影を本格的に開始することになった.機材の使い方についても説明を行った.

国家試験問題(柔道整復師用)におけるWebCTの活用について

対応日:2009/06/11
相談者:小松明先生,櫻井庄二先生(医療技術部柔道整復学科)
対応者:渡辺博芳,古川文人,渡部里美

内容 :国家試験問題対策をWebCTを使って行う.成績の表示形式や掲載問題のカテゴリ分けなどについて確認と打ち合わせを行った.掲載問題のサブカテゴリ分けを進め,サンプルを作成することとなった.5年分の問題入力は夏休みに行うこととなった.

身体の構造1,身体の構造3の講義資料掲載について

対応日:2009/06/16
相談者:小松明先生(医療技術部柔道整復学科)
対応者:渡部里美

内容 :身体の構造1,身体の構造3の講義資料(PPT)をPDF変換し,WebCTに掲載する.実際に授業で使用したスライドをもとにPDF変換を行うことについて打ち合わせを行った.WebCTでの学生への見え方や簡単な使い方の説明を行った.

生物研究部における動植物データベースの構築について

対応日:2009/06/16
相談者:梶谷正行先生(バイオサイエンス学科,生物研究部顧問),浅野菜津美さん,石塚裕美さん, 鈴木圭一さん,沼端俊洋さん(生物研究部)
対応者:古川文人

内容 :生物研究部では,キャンパス内に生息する動植物の情報をまとめたWebサイトや冊子の制作を考えている.本コンサルテーションでは,このためのデータベース作りに関する技術情報を紹介した.

国家試験問題(柔道整復師用)におけるWebCTの活用について

対応日:2009/06/30
相談者:小松明先生,櫻井庄二先生(医療技術部柔道整復学科)
対応者:古川文人,渡部里美

内容 :国家試験問題対策をWebCTを使って行う.サンプルを確認してもらい,成績の表示方法・アセスメントの仕様など確認と打ち合わせを行った.掲載問題の入力を夏休みに行うことを目指して,カテゴリ分けを進めることにした.

栄養と健康1の講義資料掲載について

対応日:2009/07/30
相談者:藤生惠子先生(非常勤講師)
対応者:渡部里美

内容 :栄養と健康1の講義資料(PPT)をPDF変換し,WebCTに掲載する.実際に授業で使用したスライドをもとにPDF変換を行うことについて打ち合わせを行った.WebCTでの学生への見え方や簡単な使い方の説明を行った.

通信教育課程における動画の活用について

対応日:2009/07/31
相談者:芳谷直治先生(ヒューマン情報システム学科)
対応者:渡部里美

内容 :WebCTで動画を配信をしたい.動画(画面キャプチャ)を撮影するソフトについての相談,打ち合わせを行った.WindowsMediaエンコーダでの試し撮りを行った.

帝京平成大学におけるコース管理システムの活用について

対応日:2009/08/27
相談者:辻順一郎先生,金子和先生,藤井愼裕先生(現代ライフ学部),佐々木幸一先生(情報技術センター), 鈴木雄治係長(帝京平成大学通信教育部事務室)
対応者:熊澤弘之,渡辺博芳,及川芳恵

内容 :帝京平成大学においてeラーニングシステムの導入に向けて調査を進めている.本学に導入されているコース管理システムWebCTの機能と活用方法や,支援体制について紹介した.

課題提出時におけるWebCTの活用について

対応日:2009/09/16
相談者:正畑伸明先生(情報科学科(通信))
対応者:及川芳恵

内容 :課題提出にWebCTを使用したいとの相談があり,課題機能とディスカッション機能を使った方法について紹介をした.コメントのやり取りや再提出などの履歴も残したいとのことだったので,ディスカッション機能を使って試してみることになった.

国家試験問題(柔道整復師用)におけるWebCTの活用について

対応日:2009/10/06
相談者:小松明先生,櫻井庄二先生(医療技術部柔道整復学科)
対応者:古川文人

内容 :国家試験問題対策をWebCTを使って行う.試用に向けて,コースへのユーザ登録などについて確認した.

情報処理技術者試験問題演習におけるWebCTの活用について

対応日:2009/10/08
相談者:水谷晃三先生(医療情報システム研究センター,理工学部兼担)
対応者:渡辺博芳

内容 :情報技術演習(ITパスポート)および,情報技術演習(基本情報),あるいは学生の自主学習などで,情報処理技術者試験の過去問演習をWebCTを活用して実施する可能性に関して基本的な意見交換をした.

情報処理技術者試験問題演習におけるWebCTの活用について

対応日:2009/10/20
相談者:水谷晃三先生(医療情報システム研究センター,理工学部兼担)
対応者:渡辺博芳

内容 :情報処理技術者試験の過去問演習へのWebCTの活用について,まず,ITパスポートから準備を進めてみることにした.問題のカテゴリ分けやフィードバックの方法について基本方針を決めた.

社会的スキル向上カリキュラムについて

対応日:2010/01/12
相談者:横山明子先生(総合基礎),滝澤武先生(総合基礎)
対応者:渡辺博芳,高井久美子

内容 :学生の社会的スキルを育成するための教育カリキュラムの開発について意見交換をした.学生の社会的スキルを向上させるためのカリキュラム開発の必要性を確認し,その骨子をFD推進会議に提案することとした.

本学のコース管理システムとその活用について

対応日:2010/02/08
相談者:中田善規先生(医療情報システム研究センター),澤智博先生(本部情報システム部),水谷晃三先生(医療情報システム研究センター,理工学部兼担),久保田弘敏先生(航空宇宙工学科),荒井正之先生,佐々木茂先生(ヒューマン情報システム学科),高橋明夫事務長(宇都宮キャンパス)
対応者:熊澤弘之,渡辺博芳,古川文人

内容 :帝京大学医学部付属病院では,eラーニングシステムの導入に向けて調査を進めている.本学に導入されているコース管理システムWebCTの機能と活用方法などについて紹介した.

国家試験問題(柔道整復師用)におけるWebCTの活用について

対応日:2010/02/25
相談者:小松明先生,櫻井庄二先生(医療技術部柔道整復学科)
対応者:古川文人,渡部里美

内容 :国家試験問題の問題演習用のコースの試用結果から本運用に向けての対策についてディスカッションし,基本的な方針を決めた.また本運用開始に向けてのスケジュールを確認した.

社会的スキル向上カリキュラムについて

対応日:2010/02/26
相談者:横山明子先生(総合基礎),滝澤武先生(総合基礎)
対応者:渡辺博芳,高井久美子

内容 :FD推進会議で打ち出された方針を受けて,社会的スキルの調査を行うための方法について意見交換を行った.コース管理システムWebCTを活用して電子的に調査する方針で,その具体的方法を検討した.