【2025年度参加報告】日本教育工学会2025年秋季大会(第47回大会)

報告者:天野由貴

 2025年9月27,28日に,ウインクあいちにおいて日本教育工学会2025年秋季大会(第47回大会)が開催された.約400件のポスター発表があった.さらに複数のチュートリアルセッションや企画セッションがおこなわれ,1110名を超える参加があり活発な議論がかわされた.

 本学からは,以下の発表があった.

  • 学生向け著作権教育動画の活用事例〜対面と通信の分析〜 :天野 由貴(帝京大学)
  • 通常の学級で支援を必要とする児童向けのアセスメント :小平 健太郎,爲川 雄二(帝京大学)
  • リーダーシップ教育の実践を通じてリーダーシップ開発を促す授業実践 :上田 勇仁,駒崎 知永理(帝京大学)
  • 生成AIによる英語ライティング評価の再考 :河内 健志(前橋工科大学),斎藤 隆枝(帝京大学),安保 勲人(前橋工科大学)