帝京大学には,コース管理システムとして,WebCT(CE4)が導入されています.2005年度はWebCTを活用した授業が100科目を超え,本学の重要な教育基盤となっています.
1月のLTセミナーでは,株式会社CSKシステムズから講師を招いて,WebCTの最新バージョンCE6についての講習会を開催します.CE6は,CE4に比べて機能が強化されると共に,インターフェースが格段に改善されました.一方で,CE4に慣れてしまった方には戸惑いがあるかも知れません.本講習会では,CE6の機能説明に加えて,実際にCE6を体験することができます.最新のコース管理システムにいち早く触れてみて下さい.そして,2006年の教育活動を飛躍させるツールとなるか,是非,検証して下さい.
※本セミナーに先立ってCE6のトライアルができます! ご希望の先生は,LT開発室までご連絡下さい. 詳しくは下記のトライアル申し込みについてをご参照下さい.
第25回LTセミナー「「最新版WebCT」 講習会 - CE6は2006年のあなたの教育を改善できるか -」
- 日時 2006/01/13(金) 13:30~15:00
- 会場 帝京大学宇都宮キャンパス 本部棟2号館2階 201室
- 講師 株式会社CSKシステムズ
- 受講対象 教職員および授業補助を行なう院生・学生
- WebCT CE6 トライアル申し込みについて
- 株式会社CSKシステムズのWebCT CE6トライアル版に申し込む形になります.ご希望の先生は,以下の情報を添えてLT開発室までご連絡下さい.
- 【A】お名前(フルネーム,メールアドレス)
※メールアドレスは,メンテナンスなどの情報をご連絡するために必要です.
- 【B】所属,授業名など
- 学部
- 学科
- 科目名 (1つ) ※トライアル用のコース名として使われます
- WebCT CE6 トライアル お申し込み・お問い合わせ先
- 帝京大学ラーニングテクノロジー開発室
- フォーム:LT-Support@LT-Lab.teikyo-u.ac.jp
- Tel: 028-627-7243(直通)