第29回LTセミナー「授業改善セミナー」
第29回LTセミナーは理工学部FD委員会と共催で授業改善セミナーを行いました.以下の4件の話題提供が行われ,ディスカッションでは活発な意見交換が行われました.
- 滝澤 武 講師(総合基礎)
- 「学生アシスタント(LTA)と共に作成するデジタル教材とその活用-健康・スポーツ関連科目での今後の課題-」
- 荒井 正之 助教授,佐々木 茂 講師(情報科学科)
- 「LT開発室との共同作業によるJavaプログラミング授業のためのWebCT教材開発」
- 横山 明子 助教授,福田 千枝子 学習支援講師(総合基礎/キャンパスライフ支援センター)
- 「学習支援の現状報告-数学支援の立場から-」
- 児玉 善仁 教授(総合基礎)
- 「八王子キャンパスにおけるFD活動」
参加者の人数
開催日:2006/6/13 (火) 13:30~15:30
教職員 | 院生・学生 | 合計 |
24(20)名 | 3(2)名 | 27(22)名 |



