第77回LTセミナー「ラーニングデザイン入門 - その考え方と教育における活用 -」
第77回LTセミナーは,放送大学 ICT活用・遠隔教育センター(CODE)の青木久美子教授をお招きし,ラーニングデザインについてご講演いただきました. CODEでは,大学のICT活用教育の推進の流れから,出張セミナーを行っており,今回のセミナーもその一つと位置づけられています.
ご講演では,まず,ラーニングデザインとは,さまざまな形の教育・授業実践を可視化することにより,教育実践者が教育設計デザインを共有したり議論できるようにするものであるという基本的な考え方が示されました. その上で,ラーニングデザインという語には,教授方法や学習過程を構造的に記述する方法の「規格」の面と,教授方法とそれに沿った学習活動を設計することや,その設計を基にした教育の「実践」を支援する面があることが指摘されました. さらに英国や豪州での教育実践の成果に触れ,実際に学生が使って学習できるラーニングデザインツールLAMS(Learning Activity Management System)が紹介されました. 質疑応答をはさみ,このLAMSを用いて学習アクティビティを配置する操作を参加者が実際に体験する時間が設けられました. 質疑応答では,授業のデザインの共有と教員の役割や,授業改善のインセンティブ,LAMS利用に関する技術的な質問など,活発に質疑がなされ,授業デザインの可視化やそれを基にした議論に対する参加者の期待がうかがえました.
参加者の人数
開催日:2012/02/10(金) 13:20 ~ 14:50
教職員 | 院生・学生 | 合計 |
15(13)名 | 2名 | 17(13)名 |
セミナーコンテンツ
開催案内
開催案内ポスター
配布資料・講演動画
配布資料や講演動画はLMSのコミュニティ「教職員のひろば」内,LTセミナー資料に掲載しています.