eラーニング懇談会in八王子(第3回)

 2011年2月15日(火)に八王子キャンパス8号館833教室において第3回となる「eラーニング懇談会」を開催しました.

 eラーニング懇談会は,同日に開催されたLTセミナー「WebCT講習会」の後に同じ会場で行いました. 大学教育におけるeラーニング活用をテーマに,主にWebCTユーザを中心として,忌憚のない意見交換をする場として設定しました.

 参加者全員が簡単な自己紹介をした後,LT開発室の渡辺准教授よりeポートフォリオ活用や現在導入が進められている教職課程履修者カルテシステムについて簡単に紹介がありました. その後の意見交換では,「eポートフォリオの大学としての活用,授業の中での活用といった視点から実現の可能性と具体的方策」「学習目標を明確にし,蓄積し,学習者による評価といった流れを作ることが必要」「学習意欲をどのように喚起するのか」「授業のあり方そのものを考え直す必要があるのでは」といった話題について議論がなされました. その中で学生間のピアレビューを100人規模の授業で実施している宇都宮キャンパスの事例が紹介されました.

 懇談会後に,3月9日,10日に熊本大学で開催されるeポートフォリオの活用をテーマとしたBbカンファレンスの紹介がありました.

参加者の人数
 開催日:2011/2/15(火) 16:00 ~ 17:00

教職員
(八王子)
教職員
(宇都宮)
その他合計
5名5名2名12名

セミナーコンテンツ
開催案内

eラーニング懇談会in八王子

 eラーニングに興味をお持ちの先生方の意見や情報の交換会を,八王子キャンパスにおいて開催します.

 来年度シラバスには「事前学習」の項目の記載が義務づけられました. 大学設置基準の1単位は45時間(受講15時間,予習15時間,復習15時間)の内容をもって構成するという単位の実質化を目指した最近の流れです. こうした授業時間外学習の実質化にWebCTやeラーニングがどう活用できるか,eラーニング活用での悩みなど,ざっくばらんな意見交換,雑談をする時間にできればと思います.

 また,eポートフォリオ活用や現在導入が進められている教職課程履修者カルテシステムについても簡単にご紹介する予定です.

 実際に授業でeラーニングを活用している教員や宇都宮キャンパスの教員も数名参加する予定です. ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください.

eラーニング懇談会in八王子

  • 日時 2011/2/15(火) 16:00 ~ 17:00
  • 会場 八王子キャンパス 8号館3階 833教室

 

開催案内ポスター