ラーニングテクノロジー開発室年報 第20巻

2023年7月31日発行

巻頭言・・・帝京大学法学部長 北見良嗣
第一部 ラーニングテクノロジー開発室活動報告

1 ラーニングテクノロジー開発室の活動 — 序に替えて・・・ラーニングテクノロジー開発室前室長 渡辺 博芳
  室長就任のごあいさつ・・・ラーニングテクノロジー開発室室長 小島一晃

2 教育学習におけるラーニングテクノロジー活用の推進

  • LMS操作講習コースの公開
  • LTセミナーの開催
    • LTセミナーの内容
    • LTセミナーの参加人数
    • アンケート結果
    • ポスター
  • 情報発信
    • Webサイト
    • コンテンツショーケース
    • LTレター
    • ニューズレター
    • 年報
  • セミナー・講習会・研究会などへの開催協力

3 ラーニングテクノロジーを活用した授業の支援

  • LTコンサルテーション
  • ラーニングテクノロジー開発アシスタント
    • 制度の概要
    • LTA登録者
    • 教職員への支援
    • 実績
  • LMSビデオ授業収録パック
  • 教育学習コンテンツの提供と管理
    • 情報教育教材
  • ヘルプデスク

4 教育・学習を支援する情報システムの運用

  • LMSの運用
    • LMSの契約の変更
    • 各キャンパスにおける運用体制
    • 福岡・宇都宮キャンパスにおけるコース作成・学生登録サービス
    • 利用実績
    • システムの保守と利用支援
    • LMSとの連携サービス
    • コースライフサイクルの制定
  • 教職課程履修者カルテシステムと学生カルテシステムの運用
    • システムの概要
    • システムの運用体制
    • システムの管理
    • 管理作業実績
  • 講義ビデオ作成・配信システムの運用
    • ビデオ配信システム Mediasite
    • 講義ビデオ作成システム
    • 講義ビデオ作成・配信システムの更新計画
  • 講義音声配信システムの検証
    • システムの要件
    • システムの検証
  • アクティブラーニング教室の運用

5 ラーニングテクノロジーを活用した授業の支援

  • 研究発表・実践発表
  • ラーニングテクノロジーに関する学会・カンファレンス・研究会・研修会等の参加
第二部 ラーニングテクノロジー研究
授業形式の違いが履修者の単位取得への行動と結果にもたらす影響についての若干の分析 溝口 佳宏(帝京大学経済学部地域経済学科 准教授)
学生が複数の受講方式を選択可能なハイフレックス授業における受講行動の経験的調査 小島 一晃(帝京大学ラーニングテクノロジー開発室 准教授)
帝京大学におけるラーニングアナリティクス(LA)基盤の検討(第2報) 渡辺 博芳(帝京大学ラーニングテクノロジー開発室 教授)
宮崎 誠(帝京大学ラーニングテクノロジー開発室 助教)
古川 文人(帝京大学ラーニングテクノロジー開発室 准教授)
小島 一晃(ラーニングテクノロジー開発室 准教授)
山本 貴嗣(帝京大学医学部医学科 教授)
宮原 俊之(帝京大学高等教育開発センター 教授)
徳森 謙二(帝京大学福岡医療技術学部診療放射線学科 教授)
守 一介(帝京大学リベラルアーツセンター 講師)
江端 弘樹(福井大学高等教育推進センター 特命講師)
オンライン型インターシップの現状と課題 清水 浩(帝京大学リベラルアーツセンター 教授)
エビデンスに基づく学力向上の授業づくり―令和型の授業モデル構築を目指して―高田 啓史(佐野市立吉水小学校 教諭)
塩野目 剛亮(帝京大学理工学部情報電子工学科 講師)
演習科目におけるヤングアダルト文学の導入と課題 程 文清(帝京大学外国語学部外国語学科 准教授)